久しぶりの雨で畑も喜んでいる 2016.06.13(月)
こんにちは 予報 17~20℃
宮城も梅雨入りした模様 久しぶりの雨で、畑の野菜たちといっしょにホットした 恵みの雨だ!! 水道代をケチって必要かなと思うところにしか水遣りしなかったので、 ジャガイモの葉が枯れてきた??と思いつつ、先日試し掘りをしたらまだ小さい芋ばかり  でも新じゃがでポテトサラダを作ったら、やっぱりおいしいね~
畑の様子

宇宙芋が芽を出し

長芋は蔓が伸びてきた。支柱を立てなくちゃね

サツマイモは根付いたよう

出たばかりの里芋の葉に水たまりが

緑ナスも元気に成長

レタスも巻きはじめ

まんずなるの赤ちゃん鞘が誕生

花豆たち

ミョウガが勢いよく伸び出した。 茎のつけ根付近の柔らかいところを味噌汁の具に。ほのかなミョウガの香り。。。

びわの実もふくらんできた。いつごろたべられる???まだかかるよね~

ただ残念なのが虎川うり カメムシにたかられて・・・

パッションフルーツは花が咲き

受粉も成功 青い実がつきました
トマトにキュウリ・長芋など支柱が必要な野菜たちがどんどん大きくなっている こまったな~ はやく支柱を立てなければ。。。支柱を立てなければどうなる??
野菜は自然のもの 自分でどうにかするんじゃない
でもジャングルみたいになったら収穫が大変だよね
そこまで野菜は人の面倒みきれん

見ていただいてありがとう!! おつかれさん 
スポンサーサイト
|